芸能リポート
芸能
ドラマ
映画
日本現地
美しい人たち(Focus)
HOME
>
芸能リポート
Tweet
“女神”チェ・ジウの愉快で不埒なキャンパスロマンス『2度目の二十歳』
“女神”チェ・ジウが帰って来る。 初めてのケーブルドラマで話題を集めたチェ・ジウが、キャンパスロマンスに新しく挑戦する。
25日の午後、ソウル市永登浦のタイムスクエア・アモリスホールでtvNの金土ドラマ『2度目の二十歳』の制作発表会が開かれた。 主演俳優チェ・ジウ、イ・サンユン、チェ・ウォンヨン、ソン・ナウン、キム・ミンジェ、キム・ヒョンシクPDが出席した。
『2度目の二十歳』は、38歳のおばさんののおばさんのはつらつ愉快不埒なキャンパスロマンス。 女優チェ・ジウは、青春真っ盛りの19歳で母親になり生きてきたハ・ノラ役を務める。 息子と夫に認められるため、38歳で初めてキャンパスライフを楽しむことになる。
チェ・ジウは「誰かの母親、妻として暮らしてきて、大学の新入生となって適応していく人物。 社会に出て人々とコミュニケーションする姿を描く」とし「新しいキャラクターに会って楽しく演技している。 頑張るだけ良い成果が得られると期待している」と、抱負を語った。
チェ・ジウは、若くしてキム・ウチョル(チェ・ウォニョン)とできちゃった結婚をして、息子(キム・ミンジェ)を産んだ。 専業主婦として家にだけいたが、彼女は離婚を控えて大学進学を決める。 大学に入ってみると、高校の同窓生だったチャ・ヒョンソク(イ・サンユン)が教授になっており、息子のような同期生らは強力してくれない。 右往左往するハ・ノラの“ラブラブ大学生活”は、どうなるのだろうか。
チェ・ジウは「私の二十歳は、希望と挫折を同時に味わった時期」とし「全てが上手くいくと思っていたが、挫折も大きかった」と、打ち明けた。 続けて「また二十歳に戻れるなら、何も考えずにもっと思いっきり遊びたい」と、笑わせた。
チェ・ジウは、ケーブルドラマに一歩踏み出した所感を伝えた。 「tvNのドラマが初めてではあるが、公衆波ドラマとの差がわからない。 バラエティに出て、親しくなり家族のような感じがする」とし「一緒に仕事をする人たちが良くて、台本も良くて、放送会社のことは考えなかった」と、話した。
イ・サンユンは、演劇演出家兼教授という魅力的な独身男性チャ・ヒョンソク役を務める。 チェ・ジウと20年ぶちに再会、風変わりなロマンスを描く。
また、チェ・ジウとの呼吸について「良い」とし「今まではつらく当たる役。 様々な状況で演技したい。 期待が大きい」と、説明した。
『2度目の二十歳』のキム・ヒョンシクPDは、ドラマ『怪しい家政婦』でチェ・ジウと会った。 『2度目の二十歳』が2度目の仕事となる彼は「チェ・ジウは明るく生気があり、エネルギーあふれる部分と間の抜けた純粋で澄んだ感じを同時に持っている」とし「澄んだ少女から、結婚後いじけて暮らすハ・ノラのキャラクターをよく消化すると期待している」と、紹介した。
続けて「『2度目の二十歳』は、全ての世代が共感できるドラマ。 ハ・ノラが大学に入って、愉快で感動的な物語が展開する」と、自信を表した。
『2度目の二十歳』は、『ああ、私の幽霊様』の後続で28日の午後8時30分スタート予定。
ご意見ご感想などをお書き込みください.
[
投稿する
]
投稿者:
Jared
投稿日:2017-03-12 16:38:22 [
修正
] [
削除
]
DIALYSIS will not be the only method to take care of
KIDNEY DISEASE http://kidneydiet1.blogspot.com/2015/04/the-holistic-kidney-disease-treatment.html
投稿者:
ぶたみー
投稿日:2015-09-05 17:02:10 [
修正
] [
削除
]
韓国事情が分かったお話されているならいいのですが、憶測で批判のことは言わない方が良いのではないですか?
投稿者:
ノー
投稿日:2015-08-31 10:54:54 [
修正
] [
削除
]
アホ・イノライフ
1回目最大が5・8%で 2回目最大が4・2%なら1・6%、も落ちてる
痔ウババアに いい加減なヨイショするんじゃないぞ
投稿者:
ドラゴン
投稿日:2015-08-31 07:10:22 [
修正
] [
削除
]
40女がガキみたいにバカ泣きするか
甘ったれんじゃねー
投稿者:
かめ
投稿日:2015-08-30 21:50:28 [
修正
] [
削除
]
空々しい薄っぺらドラマだ 馬鹿の一つ覚え安っぽいウソ泣き
中年婆がカワイぶるのがキモイ
3,8から3.6%に下がってるのに上昇だと?
イノライフ うそこくな
1
2
次
最後
Copyright(c) 2000 Innolife All Rights Reserved